「粉薬」「錠剤」は英語で?形から見るいろいろな薬の英語9選

22493

View

スポンサーリンク

海外滞在中には、もしかしたら病院や薬局のお世話になることもあるかもしれません。そんなときに便利な、形から見るいろいろな薬の英語の表現について、ご紹介します。

スポンサーリンク

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

はじめに

「塗り薬」「風邪薬」などの薬の種類の英語については、「塗り薬」「かぜ薬」は英語で?medicineだけじゃない英語で薬の表現方法でご紹介しました。ここでは、形から見る薬の英語についてご紹介します。

1.medicine

みなさんご存知の単語「medicine」は、一般的に「薬」という意味ですが、特に「内服薬」を指すことが多いです。

ちなみに、病気の治療のための薬である「medicine」に対して、「drug」は「medicine」のもととなる材料や成分で、必ずしも体によいものだけではなく、毒物も含まれます。

2.powder

「powder」は「粉薬」という意味です。

3.tablet

「tablet」は「錠剤」という意味です。

4.pill

「pill」は「丸薬」という意味です。また、「pill」だけで広く「経口避妊薬」の意味としても使われます。

スポンサーリンク

5.capsule

「capsule」 は見た目通り「カプセル」の意味です。発音は「カプセル」ではなく「キャプスゥ」のような感じになるので、注意が必要です。

6.application

「application」は一般的な「外用薬」を意味します。「application」は「適用」「用途」「申請」などの意味もある多義語です。不安な人は今一度意味をチェックしておきましょう。

7.ointment

「ointment」は「軟膏」の意味です。発音は「オインメン(ト)」のような感じです。

8.poultice

「poultice」は「湿布」の意味です。余談ですが、欧米の国では湿布はほとんど見かけたことがありません。

9.suppository

「suppository」は「座薬」という意味です。

まとめ

粉薬、丸薬、錠剤など、薬の形で見る薬の英語についてご紹介しました。まだ知らないものがあれば、この機会にぜひボキャブラリーに追加しておくとよいでしょう。

ebook「英語フレーズ100選」を無料配布中!【期間限定】

留学生活、海外生活で実際に使う、英語フレーズ集を期間限定で無料配布しています。
ご希望の方はebookダウンロードページから申請ください。

スポンサーリンク

短期留学でTOEIC300点アップ!

留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。

  • 語学留学を成功させる方法
  • 語学学校の仕組み
  • 日本でやるべき準備
  • 留学生活で使える英語
  • 日本でやれる英語の勉強方法

これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。

この記事に関するキーワード

この記事を書いた人

eplm
eplm

Tea drinker, painter, traveler, skier and yogi. アメリカ、カナダ、デンマークなどに居住。現在は翻訳の仕事をしながら、イギリス南西部の田舎町でパートナーとその家族との5人+1匹暮らし。

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!

語学留学
無料ライン相談