オーストラリアのスラング英語!オーストラリアに行く人が押さえておきたい面白いスラング
46069
View
スポンサーリンク
G’day Mate!皆さんはスラング英語をご存知ですか?留学当初、私はオーストラリアのスラングにとても悩まされ、友達との会話に困った経験がたくさんあります。今日は、オージーが使うスラング英語のいくつかを紹介します!
スポンサーリンク
G’day Mate!
皆さんはスラング英語をご存知ですか?もしかしたら「スラング」という言葉自体、聞いたことがない人もいるかもしれません。コトバンクで「スラング」を調べると下記の説明が載っています。
特定の社会や階層、または、仲間の間だけに通じる語や語句。俗語。卑語。
- コトバンク
スラングは俗語、若者言葉、ギャル語です。代表的な日本語のスラングは「KY」「パシリ」「ディする」「てへペロ」「ワイハ」などでしょうか。スラングは日本だけでなく外国にもあります。留学当初、私はオーストラリアのスラングにとても悩まされ、友達との会話に困った経験がたくさんあります。
現在はオーストラリア全体の経済が成長し、都会化してきたこと、移民が増えて来たことから、スラングを使う人は減って来てはいます。しかし、せっかくであればオーストラリアに行く予定や興味がある人たちに、オーストラリアのスラング英語をぜひ知ってもらいたいです。そこで、今日はいくつかの言葉を紹介します。
オージー流のこんにちは!「G’DAY!」
「G’day!(グダイ)」のフレーズは、オーストラリアで最初に聞くスラングかもしれません。「G’day!(グダイ)」とは「Good Day!」省略した言葉で、直訳すれば「いい日だね!」です。「こんにちは!」という意味で使われます。
直訳と実際の意味が全然違いますよね?一般的にこういう言葉がスラングと言われています。
「G’day!」と言われたら、同じように「G’day!」と返せば大丈夫です。あえて「Hello!」と言わずにこのスラングの「G’day mate」を使うとオーストラリア人にウケがいいかもしれません!
一音で伝えられる感謝の気持ち「Ta!」
一般的に「ありがとう」は英語で「Thank You」ですが、オーストラリアは違います。もちろんオーストラリア人も「Thank you!」を使いますが、「Ta!(タ!)」というスラングも使います。感謝の気持ちを伝えるのに「タ」のたった一音だけ、というのが面白い感じがしますよね?
このスラングは使っている人は年々少なくなってきています。逆にオーストラリア人に使うと珍しく思われて、ネイティブ英語に一歩近づけるかもしれません。
ちなみに「Ta!」以外にも「Cheers!”(チアーズ!)」という言い方もあります。最近は「Cheers!」を使う人の方が多いです。
「Ta!」や「Cheers!」と言われた際には「No Worries!(ノォーウォーリーズ!)」というフレーズで返します。「どういたしまして」の砕けた表現です。友達にお礼を言う時、お礼に対して返事をする時に使ってみてください!
スポンサーリンク
物や食べ物にもオージースラング
ここまで挨拶やお礼に関するスラングを紹介しました。最後は物や食べ物のオージースラングです。
オーストラリア人はBBQが大好きです!BBQのことを「Barbie(バァービィー)」と言います。Barbieにはソーセージが人気です。ソーセージは「Snags(スゥナグス)」です。(余談ですが、オーストラリア人はSnagsを食パンに挟み、ケチャップを一杯かけて食べるのが大好きです)
Barbieは外でやります。サングラスが必要ですね!オーストラリア人はサングラスを「Sunnies(サニーズ)」と呼びます。(オーストラリアの紫外線は日本の4倍あるため、サングラスは必須アイテムです) 太陽が照っているSunnyの複数形に思われがちですが、サングラスの意味です。
今回のおさらい
スラング | 意味 |
---|---|
G’day | こんにちは |
Ta | ありがとう |
Cheers | ありがとう |
No worries | どういたしまして |
Barbie | バーベキュー |
Snags | ソーセージ |
Sunnies | サングラス |
いかがでしたか?
単語を見るだけでは、全く意味が捉えられない言葉が多かったと思います。
会話の中でスラングが出てくると内容が理解できず、うまく話が進まなくなってしまいます。円滑な会話のためにもスラング英語を勉強してみるのも面白いかもしれませんね。現在、英語を勉強中の人も学校で習う英語が全てではないことを、ぜひ知ってもらえたらと思います。
世界中でスラングは異なります。またスラングの混じえたコミュニケーションは非常に難易度が高いです。変に使うとトラブルになってしまう可能性もあります。その国の言葉でどういう意味になるのか、どんな文脈であれば使用できるのか、きちんと調べてから使うことをおすすめします。
スポンサーリンク
短期留学でTOEIC300点アップ!
留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。
- 語学留学を成功させる方法
- 語学学校の仕組み
- 日本でやるべき準備
- 留学生活で使える英語
- 日本でやれる英語の勉強方法
これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。
オーストラリアの人気記事
英語の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
オーストラリアに留学中のYUYAです。中学3年の冬、日本を離れオーストラリアの公立高校へ3年間通い、今は、ゴールドコーストの大学に通っています。もっと多くの方に、海外や留学の魅力を伝えれるよう留学ブログとSekai To Japanというコラムサイトを運営中です!
http://ameblo.jp/rash1173/