「メジャー」や「糸通し」は英語で何という?裁縫&編み物の英単語12選
20810
View
スポンサーリンク
海外生活をしていると、ちょっとした日用品や小物の英単語がわからなくて困ってしまうことがある人も多いのではないでしょうか。今回は、裁縫が趣味の方だけでなく、洋服や身の回り品を直したりするときにも、知っていると便利な裁縫&編み物の英単語についてご紹介します。
スポンサーリンク
メジャー
メジャーは英語で「tape measure」といいます。この形のメジャーは巻き取ってある部分がテープのようであることからこのように呼ばれます。
知らないと意外と出てこない単語の1つなので、是非覚えておきましょう。
指ぬき
指ぬき(レザーや金属で出来ている、指に付けるキャップのようなもの)は英語で「thimble」(「スィンボル」のような感じ)といいます。
刺繍
刺繍は英語で「embroidery」といいます。刺繍キットは「embroidery kit」、刺繍用の輪は「embroidery hoop」といえばOKです。
針&糸
針は英語で「needle」、糸は「thread」(発音注意、「スレッド」のような感じ)といいます。どちらも基本的な単語なので、まだの方はチェックしておきましょう。
多目的用ミシン糸は「all-purpose sewing thread」といいます。
糸通し
糸通しは英語で「needle threader」といいます。直訳すれば「針に糸を通すもの」となります。
日本語では「糸」を「通す」ので「糸通し」なのですが、英語では「針」に「通す」ので「needle threader」というところが面白いですね。
ミシン
ミシンは英語で「sewing machine」といいます。ご存知の方も多いと思いますが、日本語の「ミシン」は「sewing machine」の「machine」の部分が訛ってできた単語です。
「ミシン」は完全な和製英語なので、英語では通じません。
スポンサーリンク
まち針
布を仮止めしておくために使うまち針は英語で「dressmaker pin」または「dressmaker’s pin」といいます。
チャコペン
チャコペンは英語では「tailor’s chalk」(テイラーズ チョーク)といいます。「チャコ」も「chalk」(チョーク)が訛ってできた日本語なので、こちらでは通じません。
「tailor」という単語は「(洋服の)仕立て屋」という意味なので、こちらも併せて覚えておきましょう。
かぎ針
かぎ針編みは英語では「crochet」(「クロウシェ」と発音)といいます。発音にやや注意が必要で、アメリカ英語では「クロウシェ」の「シェ」の部分にアクセントが、イギリス英語では「クロウ」の部分にアクセントが置かれます。
したがって、かぎ針編みに使うかぎ針は「crochet hook」といえばOK。かぎ針編みの型紙は「crochet pattern」です。
縫い目ほどき(リッパー)
縫い目ほどき(リッパー)は英語では「seam ripper」(シーム リッパー)といいます。分解して見てみると、「seam」は「縫い目」、「ripper」は「裂くもの」という意味です。
針山
針山は英語で「pin cushion」といいます。最近は中に磁石が入っていて針がピタッとくっつくものもあり、これは「magnetic pin catcher」(磁石製のピンをキャッチするもの)と呼ばれます。
編み針&毛糸
一般的な毛糸の編み物は英語では「knitting」(最初の「k」は発音しません、「ニッティング」のような感じ)といいます。したがって、編み針は「knitting needle」 でOKです。
毛糸は「yarn」(ヤーン)といいます。極太毛糸は「chunky yarn」(「chunky」という単語は「分厚い」「ボリュームある」と言った意味合いの単語です)となります。
まとめ
海外生活が長くなると、洋服や身の回り品をちょっと直したり、はたまた趣味の裁縫や編み物をしたくなったりと、このような単語が必要になる機会もあるかもしれません。海外に長く生活する方、裁縫を少しでもする方は、もし知らないものがあればこの機会にチェックしておくといいでしょう。
THE RYUGAKUでは、その他にも意外と知らない英単語のご紹介をしています。合わせてチェックしてみてください!
スポンサーリンク
短期留学でTOEIC300点アップ!
留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。
- 語学留学を成功させる方法
- 語学学校の仕組み
- 日本でやるべき準備
- 留学生活で使える英語
- 日本でやれる英語の勉強方法
これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。
英語の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
Tea drinker, painter, traveler, skier and yogi. アメリカ、カナダ、デンマークなどに居住。現在は翻訳の仕事をしながら、イギリス南西部の田舎町でパートナーとその家族との5人+1匹暮らし。