イタリアでも夏の定番!スイカを使ったイタリア夏の定番メニュー6選
9293
View
スポンサーリンク
スイカはイタリア人にとっても夏の定番フルーツ!ここではイタリアならではのスイカを使った人気のレシピをご紹介します。
スポンサーリンク
1.Tagliare l'anguria(カットスイカ)
スイカはイタリア語で「Cocomero(ココメロ)」といいますが、筆者のいる北部周辺では「Anguria(アングーリア)」南部では「Melone d’acqua(メローネ・ダックア)」などと呼ばれ、他にも沢山呼び名があります。5月〜9月頃にかけて出回り、夏の定番フルーツのひとつです。
旅行者も含め、一番気軽に試せるのが街で売っているカットフルーツではないでしょうか。バールやジェラート店などで2〜3ユーロで売っていますので「イタリアのスイカってどんな味なんだろう」と興味のある方は是非試してみてください。
2.Gelo di mellone(スイカゼリー)
イタリア人におすすめのスイカのデザートを聞くと必ず挙がるのが「Gelo di mellone(ジェロ・ディ・メローネ)」です。これはシチリア州のフェラゴストの祝日の定番デザートでもあり「Gelo di Anguria」と呼んだりもします。
レシピはスイカ果汁をゼラチンで固めるだけのシンプルなもの。イタリア人はなぜか仕上げにチョコレートやピスタチオをたっぷり振り掛けていただきます。簡単レシピのため、自宅で作る人も多いです。是非皆さんも作ってみてはいかがでしょうか?
3.Marmellata di anguria(スイカジャム)
料理好きな方や家でゆっくり時間が取れる日は、スイカジャムはいかがでしょうか?ジャムはイタリア語で「Marmellata (マルメラータ)」や「Confettura(コンフェットゥーラ)」といいます。イタリアではスイカジャムは割と定番で、そのままパンに付けて食べたり、タルト生地に練りこんで焼いたりします。
食べきれない量のスイカがあるときや、傷み始めてしまったスイカの調理方法にもってこいですので是非お試しください。
スポンサーリンク
4.Ghiacciolo all'anguria(スイカバー)
アイス全般はイタリア語で「Gelato」といいますが、アイスキャンディは氷(Ghiaccio)に由来する「Ghiacciolo(ギアッチョーロ)」という言葉を使います。
ということで「Ghiacciolo all'anguria(ギアッチョーロ・アル・ァングリア)」はスイカのアイスキャンディ。自宅でジューサーと専用型を使って作る人もいますが、気軽に試せるのがバールのフリーザーに入って売っているスイカバー、その名も「Pirulo watermelon」です。
Nestlé社がヨーロッパで出しているまさに日本のスイカバーとそっくりなアイスキャンディ。スイカの種をチョコチップで表現している所までそっくりですので是非違いを楽しんでみてください!
5.Insalata di anguria(スイカのサラダ)
日本でもスイカを冷麺などに入れることがありますが、イタリアでは日本以上にデザート以外のシーンでもスイカは数多く登場します。
簡単レシピでおすすめなのが「Insalata di anguria(インサラータ・ディ・アングーリア:スイカのサラダ)」です。オリーブとフェタチーズを入れて、仕上げにレモンやライムをかけ、ミントなどを添えると見た目も涼しげで、火照った体もひんやりしますよ!
もちろん余ったスイカをいつものサラダにザク切りにして入れるだけでもOK!スイカに塩をかけるのも美味しいですが、レモンやバルサミコ、オリーブオイルとスイカの相性も抜群なのでハマってしまう人もいるのでは?
6.Spiedini di anguria(スイカ串)
日本でも話題になったフルーツケバブ(フルーツ串)は見た目の可愛さも相まってイタリアでもパーティメニューとして大人気です。
スイカやメロンなどのフルーツを刺した「Spiedini dolci(スピェディーニ・ドルチ:甘い串)」タイプもおすすめですが、バジルや生ハムなどとあわせた「Spiedini salati(スピェディーニ・サラーティ:塩気のある串)」も片手でつまめるアンティパスト(前菜)としておすすめです。生ハムメロンが好きな方は生ハムスイカもハマるはず。とっても簡単ですので是非チェックしてみてください。
余談ですが、イタリア語ではウナギのことを「Anguilla(アングイッラ)」といいます。旬の時期は違えど「Anguria(アングーリア)」と非常によく似た単語で「Spiedini di anguilla(ウナギの串)」も存在しますのでご注意ください。
まとめ
ちなみに料理が苦手な方や、スイカを切るのが大変そう、という方は「Scavino(スカヴィーノ)」というスイカやメロンをくりぬくためのアイテムが売っているのでおすすめです。
また、Youtubeなどではカット方法も沢山UPされているのでイタリア語の勉強がてら視聴してみてもよいかもしれません。
スポンサーリンク
短期留学でTOEIC300点アップ!
留学エージェントの勤務経験者が「短期留学でもTOEIC300点UP!語学学校の効果を高める秘訣」についてeBookで全て公開しました。
- 語学留学を成功させる方法
- 語学学校の仕組み
- 日本でやるべき準備
- 留学生活で使える英語
- 日本でやれる英語の勉強方法
これらの情報を期間限定で無料でプレンゼントしています。
イタリアの人気記事
イタリア語の人気記事
この記事に関するキーワード
この記事を書いた人
アメリカに1年、イタリアに2年住んでいます。お料理と旅行・美味しいものの食べ歩きが大好きです♡特に大好きなカフェやスイーツ、お土産を探すのが大好きなので、おすすめ情報をたくさん発信できたらと思います☆゚・:,