バスの並び方がおかしい!フィンランド・ヘルシンキ留学で驚いたこと5選

22797

View

スポンサーリンク

フィンランドってどんな国?日本とどんなところが違うの?そんな方必見!今回は、フィンランドの首都ヘルシンキに留学中の筆者が留学1ヶ月で驚いた、フィンランドと日本の違いを紹介します。

スポンサーリンク

1.どこでもクレジットカードが使える

どこでもクレジットカードが使えるフィンランド

スーパーやレストラン、バー、クラブ、カフェなど、お店は基本クレジットカードで大丈夫です。老若男女問わず多くのフィンランド人はクレジットカードで生活しています。

ただし、マーケットスクエアなどの市場では、現金が必要ですので注意してください。

2.人が少ない

人が少ないヘルシンキ

人口約550万人のフィンランドは、人口1億2千万人超えの日本とはかなり人口が違います。 東京なら夜の9時はまだまだ人で溢れていますが、ヘルシンキではその通りに自分しかいないことも多々あります。

筆者は首都ヘルシンキのど真ん中に住んでいますが、人が少なく静かで過ごしやすいです。

3.店の営業時間が短い

店の営業時間が短いフィンランド

日本ではあちこちにある24時間営業のコンビニは、フィンランドにはあまりありません。スーパーなども23時までやっていれば長い方ですので、買い物は早めに済ませておくことをオススメします。

また休日は営業時間の短い店が多く、日曜日には閉まっているショッピングモールやレストランも多くあります。休日に出かける際には、事前に確認しておくと良いでしょう。

スポンサーリンク

4.バス停の列の間が長い

バスの並び方

筆者が留学前、「絶対に嘘だ」と思っていたバスの並び方。1人並んでその後ろに5人は入るのではないかというスペースを空けてまた1人…という並び方をします。筆者は留学2日目に実際目にして本当に驚きました。

フィンランド人はパーソナルスペースが広いと言われており、実際バスで知らない人が隣に座るのを嫌がる友人もいます。近づいてはいけないわけではないですが、知らない人との距離感は注意した方がいいかもしれません。

5.喫煙者が多い

喫煙者が多いフィンランド

意外だったのが、歩きタバコをしている人が多いことです。フィンランドでは歩きタバコは禁止されておらず、むしろ屋内での喫煙が禁止されているところが多いです。

フィンランドでは道でタバコを吸うのは普通なので、タバコが苦手な人も嫌な顔をしないようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?文化だけでなく、人口密度も全く違うフィンランドと日本。様々な違いが見つけられます。日本ではできないような経験もできるので、ぜひ違いを楽しむ気持ちで生活してみてください。

スポンサーリンク

この記事に関するキーワード

この記事を書いた人

りほ
りほ

東京の大学生。ベトナムで教育支援を行うボランティア団体に所属。趣味は読書と食べること。フィンランドに留学予定。

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!