カナダで病気になったらどうする?カナダで定番の薬と病院にかかるときの注意点

15057

View

スポンサーリンク

息子の幼稚園卒園と同時に親子留学をすることを決意し、現在はカナダのトロントで生活する私が、現地で病気になったときに役立つ薬に関する知識と病院にかかるときの注意点をお伝えします。

スポンサーリンク

薬は日本から持参するのが良い

カナダと日本は気候が違うので、来たばかりのときは見えないストレスと緊張から免疫力が低下して風邪など引きやすくなります。慣れてくると身体は順応していくのですが、限られた留学の期間を無駄にしないためにも慣れるまでは気をつけた方がいいでしょう。

まず、市販薬で様子を見る場合に気をつけたいこと。それは、日本のものと比べ強いものが多いです。特に子供となると効き目が強い場合は副作用が気になります。薬はある程度日本から持参するのが良いでしょう。

しかし、無くなってしまった場合や、思いがけずの場合には、薬局の薬剤師の方に聞いて現地調達するのも1つの手です。

現地で購入できる薬の種類と名称

それでは、実際にカナダで購入できる薬についてご紹介します。

カナダでポピュラーな風邪薬「Advil(アドヴィル)」

カナダの代表的な風邪薬と言えば「Advil(アドヴィル)」です。薬の効きの強さから、さまざまな症状にまで、幅広いラインナップを取り揃えており、種類が凄く多いです。その中でも代表的なふたつは以下の通りです。

1.Cold & Flu(風邪・インフルエンザ)

カナダで購入できる風邪・インフルエンザ薬、Advil(アドヴィル)「Cold & Flu」
Amazon.ca

風邪の一般的な症状とインフルエンザの場合は「Cold & Flu」と書かれたタイプのものになります。カナダではインフルエンザの薬も市販で売られています。

2.Congestion / Sinus(鼻づまり・鼻水)

カナダで購入できる鼻づまり・鼻水薬、Advil(アドヴィル)「Congestion Relief」
Amazon.ca

鼻づまりや鼻水を伴うものは「Congestion Relief」、風邪で鼻づまりの症状には「Cold & Sinus」と書かれたタイプのものになります。

頭痛薬なら「Tylenol(タイレノール)」

カナダで購入できる頭痛薬、「Tylenol(タイレノール)」
Amazon.ca

カナダの代表的な頭痛薬と言えば「Tylenol(タイレノール)」です。こちらも、薬の効きの強さなどでさまざまな種類があります。

下痢止めなら「Imodium(イモディウム)」

カナダで購入できる下痢止め、「Imodium(イモディウム)」
Amazon.ca

「Imodium(イモディウム)」はカナダで購入できる強力な下痢止めです。あまりにも強力のため、食中毒など感染症による下痢のときには使用を控えましょう。毒素が腸に溜まってさらに悪化する恐れがあります。

便秘薬なら「ex lax(エックスラックス)」

カナダで購入できる便秘薬、「ex lax(エックスラックス)」
Amazon.ca

「ex lax(エックスラックス)」はいろいろな種類がありますが、こちらはチョコレートのタイプになります。

薬を購入する際に注意すべき点

薬を買う際は、薬剤師にある程度簡単にでも症状を伝えた方がいいです。ここで出てきたものは一般的に飲まれているものですが、合う合わないもあると思うので、購入前に確認をしましょう。

長引く場合は無理をせずに病院に行くのが1番です。痛み止めなどは痛みを止めるだけで根本は解決しておらず、病気が隠れてしまうことがあります。熱も4〜5日以上続く場合は受診した方がいいです。

また、カナダでは予防注射も薬局で行うことができますので、確認してみるといいでしょう。

普段からの健康管理も怠らないようにしっかりと栄養をとり無理をしないことも大切にしたいですね。カナダの方は予防に「エキネシア」と言われる花のサプリをとっている方も多いようです。スーパーにも売っています。価格も1000円前後です。

スポンサーリンク

病院にかかる際の注意点

カナダ国民は医療費が無料とだけあって病院は込み合っています。緊急を要さない場合は長くて5時間の待ち時間があったりします。そして日本とはシステムが異なり、どんな症状であれまず、ファミリードクターにかかりそこで専門的な病院を紹介される流れとなります。ファミリードクターで原因がわかるものはそこで処方箋をもらうことができます。

言葉の壁もありますが、こちらは日本からの留学保険などで対応されている医療専門の通訳の方がいます。日本語のフリーペーパーなどに情報が載っており、保険の種類によっては自宅から病院の交通費も保険でカバーされます。

カナダ流!風邪の治し方

ちなみに、カナダ流では風邪では病院にも薬も飲まずに家でゆっくりスープなどを飲み休息をとり治すのが一般的なようです。風邪のときにオススメのスープはチキンスープやジンジャーたっぷりのスープです。私は参鶏湯を作ることが多いです。

作り方は簡単で、材料は骨つきチキン、塩、胡椒、にんにく、生姜、ネギ、クコの実をお鍋でグツグツ煮るだけです。

まとめ

いかがでしたか?自分だけは大丈夫!と言う自信が覆されるときもあります。私も普段は全く風邪などひかないのに、カナダへ来てすぐに40度の熱をだしびっくりしました。そして過去には海外の病院にかかり、座薬を間違えて飲んだことがあります。海外の薬は基本大きく、言葉もわからなかったのですが、座薬と知った時にはショックでした。でも、それもいい経験だと思っています。

スポンサーリンク

この記事に関するキーワード

この記事を書いた人

Rika Nicolas FUJII
Rika Nicolas FUJII

生きてる間に地球を一周したいと思っているシングルマザーです。現在は息子の卒園のタイミングからカナダ、トロントで生活をしております。英語は苦手分野で勉強はした方ですがジェスチャーでいつもどうにかなってしまうため全く上達しません。頑張りたいところです。留学に向けてや海外情報をシェアしていきたいと思っております。趣味は海外旅行(豪華な旅も、バックパッカーな旅も1人旅どれも大好きです♡)可愛い物集め、美味しい物を食べる事、作る事、健康オタクです♡

留学希望者におすすめ各国の留学情報を徹底解説!