
留学先を決める。
各国・各都市の魅力を知ろう!
留学を考える時に気になるのが各国・各都市の事情。治安、物価、気候、国民性などなど、できるだけ留学先の情報を知った上で準備したいものです。THE RYUGAKU[ザ・留学] で日本人経験者からの情報を参考に、各国・各都市の魅力をチェックして自分にピッタリの留学先を決めよう!

実は穴場?今アイルランド留学をするべき7つの理由
あなたはアイルランドについてどれくらいのことを知っているでしょうか?筆者がアイルランドへの渡航を決めて情報を調べていたときに感じたことは、この国...

サンタバーバラへの留学ってどうなの?サンタバーバラの5つの特徴
筆者は2016年の9月からサンタバーバラで語学留学をしています。英語を話せるようになりたい!その想いから、1年前に留学を決意しました。ここでは、...

留学先にブリスベンをおすすめする8つの理由
世界には魅力的な都市が沢山あります。どこに留学しようかなかなか決められない!そんな方も多いでしょう。ここでは、筆者の暮らすブリスベンの魅力を存分...

「人種のモザイク」トロントへ親子留学をオススメする理由
息子の幼稚園卒園と同時に親子留学をすることを決意し、現在はカナダのトロントで生活する私が、親子留学にトロントをオススメする理由をお伝えします。

英語とフランス語を学べる!カナダ留学でオタワを勧める4つの理由
筆者が初めてカナダのオタワに着いたのは2011年の12月。以来ずっとオタワにいます。なぜバンクーバーでもトロントでもなくオタワを選んだのかご紹介...

世界中から留学生が集まる学生街!留学先にボストンをオススメする5つの理由
アメリカ留学といえばLAやNYCが人気ですが、ボストンは歴史が身近、学生の街、エンターテインメントの街と、限られた期間でアメリカを満喫するにはも...

英語留学はウィニペグで!ウィニペグの魅力7選
語学留学の場所って重要ですよね。どうせ行くなら楽しくて英語が伸びやすい環境がいい!そんな方に是非おすすめしたい場所がカナダのウィニペグです。ここ...

近年人気が上昇中!「Hipster City」ポートランドの3つの魅力
アメリカ、ポートランドは国内、そして国外でも年々人気が上昇し人々を魅了する、隠れおしゃれ都市です。 私もまたポートランドに魅了されたひとりです。...

【留学前に知っておきたい】シアトルってどんな都市?~おすすめ編~
前回の投稿『【留学前に知っておきたい】シアトルってどんな都市?〜問題編〜』では、ぶつぶつとシアトルの問題点を挙げましたが、個人的にはシアトルとい...

フィリピン人は日本が大好き!でもよく日本を知らない?
セブに訪れる日本からの旅行者も年々増えてきてます。逆に日本を訪れるフィリピン人も増えてます。そんな中、実はあまり日本の事をよく知らないフィリピン...

こんな人はセブ向きです!セブの魅力とセブに合う人
これまでセブの治安面や不便な生活面等の記事を提供してきました。どうも悪いイメージが先行してしまっている感があります。セブには良いところも、たくさ...

オーストラリア人の国民性とは?シドニー歴1年で感じた日本人との違い
オーストラリア人と日本人、もう外見からして違いますよね。そんな私たちの国民性の違いを暴いていきたいと思います。笑

知っておいて損はないフィリピンで有名な芸能人5選
フィリピンのローカルとお友達になると、時には芸能人の話も出てくるかと思います。そんな話題についていくためにも、フィリピンで有名どころの芸能人を紹...

日本人が知らない!面白いフィリピンの芸能情報
フィリピンの芸能人の活動スタイルは日本とは異なる部分もあります。時には、ローカルとの会話において芸能人の話が出てくる事もあります。そんな事態に備...

フィリピン人の食事にお米は必要不可欠!セブの一般家庭の台所事情まとめ
セブで生活してみたい方、必見!フィリピン人にも欠かせない「お米」。フィリピン人とお米との強い関わり。そしてセブの一般家庭のフィリピンならではの台...

セブでよく見かける不思議な英語表記とローカル英語表現
セブでは、外に出かけた際に、「これってどういう意味なの?」と首を傾げたくなる様な英語に遭遇する事があります。実際にセブでよく見かける不思議な英語...

「黒人」「ユダヤ系」「ゲイ」etc.. ニューヨークに住んで感じる人種・文化の多様性
多様な人種・文化の溢れるニューヨーク。3年間住む中で感じた多様性とそこから考えたことを、体験から私なりにお伝えしたいと思います。

フィリピンタイム?奢られても御礼は言わない?日本と違うフィリピン人の国民性
セブで生活をしていると、「なんでやねん?」と首をかしげてしまう事もしばしば。知らないことでフィリピン人に対しての誤解が起きないように、日本人とは...

愛国的なアメリカ人にとっての国家斉唱と星条旗とは?独立記念日にアメリカの歴史を考える
この記事を書いている7月4日は、アメリカ合衆国の独立記念日です。正確には、1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念する日ですが、アメリ...

まさかの日本より少ない?!カナダの国民の祝日事情
「欧米の国って祝日が多くて、休みばっかりなんでしょ?」と思っているあなた。カナダは、なんと日本よりも祝日が少ないんです!ここでは、そんなカナダの...

イギリス人ってどんな人?パートナーの視点から見たイギリス人の7つの特徴
その文化と歴史から、ちょっと高貴なイメージが先行する「イギリス人」。実際のところはどうなのでしょうか?ここでは、イギリス人と3年お付き合いしてい...

今見えている階層はアメリカの一面でしかない。貧困層の生活を垣間見た日
私はロボコップ発祥の地、アメリカ・ミシガン州はデトロイトの近郊に住んでいます。デトロイトは破産したばかりと楽しいニュースがありません。今回は「貧...

アイルランド人と結婚観について討論?私が感じた国民性の違い
アイリッシュ(アイルランド人)は討論が大好き。それぞれが自分の意見をしっかり持ってます。今回は、私がアイルランド人とお互いの結婚観について話とき...

その偏見は本当に「人種」に対するものなのか?私の人種偏見考察
日本を離れて16年あまり、たまに日本に帰り親しい友人や家族と過ごしていると時に、「アメリカで生活をしていて人種偏見を感じたことはあるか?」という...

お酒好きな人がメルボルンに留学すべき5つの理由
メルボルンはカフェ文化が栄えていることで有名ですが、それと同じくらいワインやビールの文化も盛んで、お酒好きな人が楽しめる魅力が詰まった街です。お...

初対面で自分の話をするアメリカ人。初対面で相手に質問をする日本人。
アメリカ生活のなかで、初対面同士が話すときのコミュニケーションスタイルが日本と違う!と感じました。留学先では会う人みんなが初対面ですよね。ここで...

水が豊富な都市・バンクーバーの「水」事情
雨の街としても知られる、バンクーバー。この街の市民は、水に不自由した生活とは無縁です。ここでは、バンクーバーの「水」事情について、ご紹介します。

ロサンゼルスの魅力!ロサンゼルスに住む私が好きな4つの場所
私が住んでいるロサンゼルスの「ここが好き」を紹介します。

日本人の視点から見たバンクーバーっ子の6つの特徴
日本人の私からみたバンクーバーの現地の人たちの共通点・特徴をご紹介します。

バンクーバーの5つの魅力!私がバンクーバーを選ぶ理由
世界の住みやすい都市ランキングの上位に常に名を連ねる街、バンクーバー。そこには、きちんとした理由があるんだなと住むほどに実感する、素敵な街です。...

留学にイギリスがオススメな8つの理由
イギリスは天気も悪いし、食事も不味いし、ブリティッシュ・イングリッシュは聞き取り辛いし…なんて思っていませんか?それで留学先候補からイギリスを外...

アメリカ生活の魅力 「自由」と「責任」は一枚のコイン
THE RYUGAKUに寄稿している私の文章をお読みになられた方は気づいたのではないかなと思うのですが、私はあまり他人に留学を勧めることに積極的...

留学先はオーストラリア!オーストラリアを勧める7つの理由
留学を考えたときに、カナダ、アメリカ、オーストラリアなど様々な国が候補にあがります。そこで今回は、少しでも参考になれば良いなと思い、僕が現在留学...

オランダ人は気にしない性格?オランダ生活で感じる3つの国民性の違い
留学や仕事で外国に行くとき、その国の人について知りたくなりますよね。今回、私がオランダに住んでいて特に感じた日本人とオランダ人の国民性の違いを3...

ダブリンの語学留学をオススメする8つの理由
アイルランドは、アメリカの非営利団体TEDが2014年7月に発表した「良い国指数(Good Country Index)」によると世界で最も良い...

バンクーバーの気候と雨量 バンクーバーは世界有数の住みやすさ?
「世界で最も住みやすい都市ランキング」にしばしば登場するバンクーバー。カナダの都市の中でも比較的温暖で、都市や交通もよく整備されていることを見れ...

ゴールドコーストの魅力 自然も都会も楽しめるゴールドコーストは世界の楽園?
中学3年の冬に単身オーストラリアに来て、私の留学生活はスタートしました。最初の半年はゴールドコーストの語学学校に通い、その後ヌーサ(ゴールドコー...